Canal 4℃(カナルヨンドシー)のネックレスについてです。
人気ブランドではありますが…
若干、注意すべき点があるので要チェックです。
カナル4℃のネックレスプレゼント2020/特徴と注意点
「canal(カナル)」というのは英語で「運河」との意味。
可愛らしい雰囲気と使いやすいシンプルなデザイン、ディテールまでこだわりのある女子の「好き」が詰まったようなブランドです。
カナル4℃の特徴・ポイント
シンプルなダイヤからハート、星などいろんなデザインがあり、プレゼントやギフトにする人も多いブランドです。1万円台のデザインも豊富。
カジュアルスタイルやキレイめスタイルにも似合う汎用性の高いブランドです。
特に10代の学生さんから20代前半のOLさん、キレイ系・可愛い系女性へのプレゼントにオススメ!
・知名度:高
・価格帯:1万円〜3万円
・テイスト:可愛い・キレイめ・シンプル・
・一般受け:高
意外な注意点!
Canal 4℃(カナルヨンドシー)は、トレンド性がありデザインも可愛くて一般受けも高く、使いやすいため10代後半〜20代前半の女性に本当にオススメ。
しかし、いつもハイブランドを身についている方や、30代女性へのプレゼントで迷っている場合は少し注意が必要なブランドでもあります。
というのも、カナル4℃は…
20代女性に大人気&とにかく鉄板&王道ブランドな4℃(ヨンドシー)の姉妹ブランドだからです。
簡単に言うと…
4℃(ヨンドシー)の方が質が良いとも言えます。
もう少し分かりやすくいうなら…
4℃よりちょっと安いのがCanal 4℃!
(ここ、流行に敏感な女子はあざとく知っているんだな…)
学生さんや社会人数年目までなら、一般的にはOKかと。
プレゼントの予算等もあるので彼女も分かってくれるかと思います。
しかし、20代後半や30代に近づくと…
カナルヨンドシーより質の高い4℃(ヨンドシー)の方が喜ばれる可能性が高いのです。カナルヨンドシーが下という訳ではありませんが、目的や年代の違いによって、選んでいきたいところではあります。
カナル4℃の口コミ
口コミ1
私は、誕生日やクリスマスのプレゼントにいつもリクエストをしていました。5年程前に貰ったネックレスは今も飽きることがなくお気に入りです!
(なんばマルイ店を利用された方)
口コミ2
クリスマスの日の夜、いつもは行かないような少し高いステーキハウスに行きました。2階がステーキハウスになっており、1階がラウンジになっているお店でした。食事後、1階に降りコーヒーを飲んでいるとき、プレゼントを渡されました。紫色は私が好きな色だったので、とても嬉しく思い出に残っています。
(canal4℃公式サイトを利用された方)
ヘッドがシンプルながら可愛らしいので、仕事でもつけられるものが多く、プライベートでも大活躍しそうなものが多かったです。
一般的な女性が見て「カワイイ」と思うデザインが多く、細かいところまでしっかりデザインされていると感じます。
20代でも着けたいと思うかわいらしいデザインもあり、ゴールドでシンプルなものなら30代でも安っぽく見えずに着けられるものもあり、この年代なら気に入ったデザインが一つは見つかるのでは?!
(丸井有楽町店を利用された方)
カナル4℃のまとめ
ブランド名 | カナル4℃ |
---|---|
年代 | 10代後半〜20代前半 |
金額 | 1万円〜2万円 |
デザイン | >>カナル4℃ |