「心葉(kokoroba)」のネックレスについてです。
心葉のネックレスプレゼント2020/特徴と注意点
「心葉(こころば)」は、京都発のギフト特化型ジュエリーブランド。ジュエリーショップ「ROLA」のプライベートブランドです。
伝統ある京都生まれというだけあって、有名ブランドにおとらない品質やデザインで定評があります。
ブランドは、平安時代から続く言葉から来ています。
大切な人に贈り物をするときに、お花などをそっと添えて想いを伝えるという意味があるんです。
さらに…
葵祭の主役”斎王代”につけられる飾りを「心葉」と言い、そこから着想を得てオリジナルブランド “心葉ジュエリー”が誕生しました。
引用:公式サイトより
葵祭というのは、祇園祭などと同じ京都三大祭のひとつ。
斎王代はそのお祭りのヒロインなので、プレゼントにはぴったりな名前で素敵です。
心葉の特徴・ポイント
心葉のネックレスは、華奢で繊細、上品なデザインが豊富です。
主張しすぎないけれど、キラッと光る本物感なので、記念日やクリスマス、ホワイトデーのお返しなどのプレゼントにおすすめ。
ラッピングもバッチリで13時までに注文すれば当日出荷してくれます。
注意点を書くなら、ティファニーやブルガリなどの王道&有名ブランド命!という女性にはちょっと…という点ですね。
・価格帯:3万円〜5万円
・テイスト:きれいめ・可愛い
プレゼント対応・ギフト対応もバッチリ!
心葉は、通販で買ってもしっかりギフト対応してくれます。
通販でも、こんな感じの↓中身がついてくるんです。
公式サイトなら、どの製品を買ってもこれだけついてくるので安心です◎。
・品質保証書(1年間有効)
・販売証明書
・ギフト用手提げバッグ
・1年間の無料修理(書類は特にない)
迷ったらコレ!おすすめデザイン
心歯のオススメデザインを紹介します。
リボンモチーフ
結び目に一粒のダイヤがあしらわれた、シンプルで可愛いネックレスです(15,600円)。
カジュアルにも女性らしいファッションにも似合うリボンモチーフはプレゼントにおすすめ。
このデザインなら、ビジネスシーンでも休日でも使えます。
どんなスタイルにも合わせやすく、カラーも3色から選べます。
(ホワイトゴールド・イエローゴルド・ピンクゴールド)
定番のリボンモチーフですが、上品なアシンメトリー(左右非対称)デザインなのもポイントです。