アガタパリ(AGATHA PARIS)のネックレスについてです。
アガタパリのネックレスプレゼント2020/特徴と注意点
アガタパリのネックレスは、遊び心あふれるデザインでファッションに合わせて気軽に楽しめるデザインが豊富。
高級ブランドやビジュー(宝石)ではなく、トレンド感を楽しむアクセサリー感覚でつけるフェイクアクセサリーブランド。高級感があるのに安っぽさがなく、大手デパートにも入っています。
「7歳から77歳まで楽しめるアクセサリー」という当初のコンセプト通りに幅広い年代に人気ですが、日本では主に20代・30代の女性がメイン。
アガタパリの特徴・ポイント
The・王道ブランドよりは個性を楽しめるデザインなのがアガタパリは、少しだけ人とは違ったおしゃれを楽しみたい女性にぴったり。
リーズナブルなブランドなので「渾身の思いを込めた本気プレゼント」というよりは気軽なギフトに最適。
・知名度:中〜高
・価格帯:5000円〜2万円
・テイスト:トレンド感・楽しさ・カジュアル
・一般受け:中
こんな女性にはNG!
・The・モテ系、王道清楚系ファッションが好きな女性
・とにかく気品あふれるスタイルが好きな女性
アガタパリは、遊び心あるお洒落なデザインが人気。
少しクセのあるデザインもあるので、アクセサリーにシンプルさや気品のみを求める女性には向いていないかも。
1974年にフランス・パリで誕生したブランド。
パリジェンヌのエスプリが効いたシックで遊びあふれるデザインが特徴。日本では30年程前に一大ブームを巻き起こす。
創立者ミッシェル キニューの愛犬・スコティッシュテリアの「レオン」モチーフは、今やブランドのアイコンとなっている。
彼女と一緒にカスタムして楽しい想い出にするのもマル!
アガタパリは、自分の好きなモチーフ(チャーム)を自由に選んで組み合わせる「カスタムメイドアクセサリー」でも有名。おしゃれ好きな彼女なら、クリスマスプレゼントや誕生日に彼女に好きな組合せをお店で選んでもらうのも楽しい想い出となりそう。
この他、アガタは人工パールも人気ですが、20代30代の彼女へのプレゼントに冠婚葬祭で使うような総パールのネックレスを贈るのは今っぽくありません。
ただし、パールを1粒〜6粒程デザイン的にあしらったモノは人気でプレゼントにもオススメ。
アガタパリの口コミ・評判
口コミ1
すごく喜んでいたので、若い子にもアガタパリはこのまれるのだなと思いました。30代の私でも欲しいデザインのものがあり、自分のご褒美に買いたいと思う商品があります。リアルに使えるナックレスなのでおすすめしたいです。
(そごう広島店本館にて購入された女性)
口コミ2
ネックレス選びでポイントとなる点といえば、まずは金属部分の基調色かと思います。
agataは、金・銀・ブロンズ・プラチナカラーまで幅広く展開しており、自分に似合ったものを同デザインからでも見つけられます。洗練されたシックなデザイン性でかわいらしすぎないため、幅広い世代に似合うのもポイント。
親子や姉妹でシェアして楽しむのもいいかと思います。
ネットショッピングが隆盛する昨今、実店舗が多く実際に目で見て選べる点も気に入っています。
(西武百貨店渋谷支店を利用された方)